・
カテゴリ
以前の記事
2012年 05月 2012年 03月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 more... お気に入りブログ
うちの食卓 Non so... Caramel Muffin ひびのできごと michi_diary tokyo-style きままなクラウディア こまめのつぶやき cloth&needle 無 相 創 per-te* olive button miles from n... Happy Days anemon momoiro-nikki* pommelapin ときど記 * 食べた記録帳 * Le petit cadeau petit cahie... nico nico nico happyな暮らし* moon sky おうちでhandmade 33. DIARY buncafe Brocantetit ... aloha na じかん Rough sans souci hibi+α jam3℃ アオハル。 外部リンク
タグ
ネコ
アロマ
オオデマリ
アルデンテのうた
エッセイ
アップリケ
オーナメント
レモネード
刺し子
ちょうちょ
かわいい
0655
いちご
&home
晴れ
イカニカ
エコ
リバティ
イルビゾンテ
休日
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 ![]() すでに本で紹介していただいた作品ですが、 いつもブログに遊びに来てくださっている方にも見ていただきたくて、 すこしずつ日記でUpしていこうと思います。 まずは、刺し子のクッション。 リバティでクッションカバーを作ろうとしたのですが、何かアレンジしてみたくて考えました。 「そうだ、刺子をしてみよう!」と思いついて、チクチク、ぐしぐし。 刺し子したあとの、布のぽこぽこ感が気に入っています。 作り始めると止まらない楽しさ。(笑) 合わせる無地の布は、私にしては珍しくビビッドな色にしてみました。 ハッキリした色とも相性がいいんだなぁと再発見です。 ![]() インテリアブログランキング ▲
by needleworks
| 2011-04-20 08:25
| 布モノ
![]() ざわざわとした気持ちを落ち着けたいときは、針仕事がとてもいいようです。 ちくちく、ぐしぐし...ひたすら運針。 春色のリバティにきれいな色で刺し子をしてみたら、気持ちも前向きに。 こちらはわが家のクッションカバーになりました。 次は母にも作ってあげよう。 ▲
by needleworks
| 2011-03-21 10:56
| 布モノ
1 |
ファン申請 |
||