・
カテゴリ
以前の記事
2012年 05月 2012年 03月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 more... お気に入りブログ
うちの食卓 Non so... Caramel Muffin ひびのできごと michi_diary tokyo-style きままなクラウディア こまめのつぶやき cloth&needle 無 相 創 per-te* olive button miles from n... Happy Days anemon momoiro-nikki* pommelapin ときど記 * 食べた記録帳 * Le petit cadeau petit cahie... nico nico nico happyな暮らし* moon sky おうちでhandmade 33. DIARY buncafe Brocantetit ... aloha na じかん Rough sans souci hibi+α jam3℃ アオハル。 外部リンク
タグ
イルビゾンテ
オオデマリ
イカニカ
休日
かわいい
ちょうちょ
刺し子
レモネード
0655
晴れ
オーナメント
&home
ネコ
アロマ
エッセイ
いちご
リバティ
エコ
アップリケ
アルデンテのうた
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
▲
by needleworks
| 2011-11-22 15:18
| くらし
![]() 娘のおでこにできたポツポツをきっかけに、 皮膚科ですすめられた洗顔せっけん。 わたしも一緒に洗顔フォームから石けんに替えてみました。 泡切れもよくて、なかなかいい感じです。 ソープディッシュがなくて、入れてみたガラスのお皿だけど、 思いがけずサイズがぴったり♡ ▲
by needleworks
| 2011-11-04 00:22
| くらし
![]() 米粉を入れてつくるパンのレシピもありますが、 最近私がはまっているのは、ごはんそのものを入れて作るパン。 あ、もちろん強力粉も入れますが...残りご飯があれはそれを活用できるわけです。 食感はもちもちして翌日も固くならない。 ごはんが入っているからか腹持ちが良いので、それも娘にとっては嬉しいはず。(笑) プレーンもいいけど、近頃はレーズンやくるみを入れて焼くのが 娘とわたしのお気に入りです。夫は...あえて何も言わないけれどどうかな?(笑) 焼きたてはトーストせずにふわふわのままパクパク。 これにスープと美味しいコーヒーがあれば幸せです♡ ![]() ▲
by needleworks
| 2011-09-30 10:16
| くらし
![]() 娘に新しいお弁当箱を買いました。 娘はわたしのお弁当箱が気に入っていたので、お揃いにしました。 私のはこれと同じもので、かれこれ10年以上前に買ったものですが、 ステンレス製なのでお鍋のように丈夫です。(笑) 今回、娘のはネットで購入したのですが、調べてみるとメーカーがふたつありました。 私のはしまうまのマーク、娘のはカモメ(seagull)、共にタイ製です。 並べてみると素材もサイズも全く同じ! このカタチ、タイでは定番なのでしょうか。 わたしのは、たしか東京に行ったときにロフトで買ったはず... 当時はお弁当も必要ないのになぜ買ったのか謎ですが。(笑) 雑貨感覚で買ったのかなぁ。 ともあれ、ネットで探してみたら、いろんなお店にありました。 リーズナブルなお値段で買えて良かった♡ 以前は変わったお弁当箱だね〜と驚かれたものですが、いまはもう珍しくないかな? 写真のお弁当はお恥ずかしいのですが、土曜日に外でお昼を食べたい娘に 急遽リクエストされて慌てて詰めたもの。 中身はともかく、外でお友達と食べればなんでも美味しいようなので...まぁいっか! ![]() ▲
by needleworks
| 2011-09-12 08:21
| くらし
![]() 最近のお気に入り。 この夏はペリエの炭酸水が夫と私のマイブームでした。 キツめの炭酸水が美味しくてヤミツキに。 レモンかライムが好きで、どちらもほんのり香っていい感じです。 以前は嫌いだった炭酸水なのに、今はなぜこんなに美味しく感じるのか? 麦茶を毎日飲み過ぎて、ちょっと飽きてきたのかな。(笑) お茶よりも喉の乾きが潤う気がして、 キリリと冷やしたペリエを水筒に入れて職場に持って行きます。 そうそう。 実はグラスも先日のセールで買ったお気に入りなのです。 studio'mのレモネードというシリーズ。 手吹きガラスなので、ひとつひとつ形やグラスの厚みが違います。 B品ということですが、私としては全然問題なし。 ぽってりとしたガラスの感触が大好きです。 でも、本当はサイズ違いの小さめグラス(夫が割ってしまった)を 買い足そうと狙っていたのですが... 今回は出会えなかった。残念! ![]() ▲
by needleworks
| 2011-08-24 10:35
| くらし
![]() 毎年恒例、クーヴェールのセールに行って来ました! それにしても、どうしてこの時期なの? 夏休みは娘を連れて行かなくてはいけないので、結構大変なのです。(涙) 今日も大賑わいでしたが、早めに家を出たので駐車場にもちゃんと置けたし、 整理券は11番でした。よし! お目当てのお皿は今回もなかったのですが、 年に一度の楽しみなので、少しだけ器を買い足しました。 そして、こちらはノベルティとしていただいたもの。 可愛くて小さな器。 アイスクリームとかが似合いそうな雰囲気です。 ▲
by needleworks
| 2011-08-19 23:30
| くらし
![]() 毎日暑いですね! 私は連日の暑さ疲れからか、ひさびさに胃痛が... みなさんは夏バテしていませんか? 家の中が片付かないのも暑さのせいにしておりますが、 さすがに玄関が散らかっていると、やっぱり気になります。 で、ちょっとだけ片付け。 そして、たまには小引き出しの中もキレイに整理整頓。 すっきりと収まったモノたちを見ると幸せな気持ちになるのですが、 元来が大雑把な性格ゆえ...すぐまた散らかしちゃうんだなぁ。 いえ、私のことです。(笑) さて、7月から本格的に行き始めたお仕事のほうは、 まだまだ半人前ですが、少なくとも落ち着いた気持ちで 受付にいられるようになってきました。 知らず知らずのうちに緊張していたのか、 本人よりも身体のほうがデリケートに出来ているのか、 気がついたら月のものが飛んでいて。(笑) やっぱり10年以上のブランクは大きかった?! でも生活にリズムが出来て、楽しく働いています。 もうすぐ夏休みですね。 さぁ、今年はどう過ごそうかな? 何かお楽しみを計画しないと! インテリアブログランキング ![]() ![]() ▲
by needleworks
| 2011-07-17 00:30
| くらし
![]() 梅雨の季節のたのしみ、今年も紫陽花の季節ですね。 大好きなアナベルを妹にもらいました。 妹が家庭菜園で育てているアナベルが、いま満開なのだそう。 土があるっていいな。 ...って、紫陽花の季節になると毎年言っているような。(笑) ![]() インテリアブログランキング ![]() ![]() ▲
by needleworks
| 2011-06-14 23:46
| くらし
![]() 週末から雨つづきでたまった洗濯物...(涙) でも今日は久しぶりの晴れでした。 「わーい!」と何度も洗濯機をまわしてバリバリ洗濯しました。 ベランダいっぱいにはためく洗濯物を眺めていると幸せ〜♡ 気持ちよく洗濯できて、今夜はゆっくり眠れそう。 インテリアブログランキング ![]() ![]() ▲
by needleworks
| 2011-05-24 16:48
| くらし
![]() まだ寒い季節から、ずっと窓越しに楽しませてくれたビオラですが、 花が散って、いよいよ終わりになりました。 鉢を片付けて、残っていたお花はこちらに生けてみました。 なかなかのボリューム!なんだか贅沢な気分です。 もうしばらくここで咲いていてね。 さーて、週末はキャンプです! 5家族で行くキャンプは今回で4度目。 もうお馴染みのメンバーなので、わたしも楽しみです♡ お留守番のタビーにはおやつを少し多めに用意して、 じいじ、ばあばと一緒に待っていてもらいます。 インテリアブログランキング ![]() ![]() ▲
by needleworks
| 2011-05-20 10:16
| くらし
|
ファン申請 |
||