・
カテゴリ
以前の記事
2012年 05月 2012年 03月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 more... お気に入りブログ
うちの食卓 Non so... Caramel Muffin ひびのできごと michi_diary tokyo-style きままなクラウディア こまめのつぶやき cloth&needle 無 相 創 per-te* olive button miles from n... Happy Days anemon momoiro-nikki* pommelapin ときど記 * 食べた記録帳 * **Le petit c... petit cahie... nico nico nico happyな暮らし* moon sky CITE Diary おうちでhandmade 33. DIARY buncafe Brocantetit ... aloha na じかん Rough sans souci hibi+α kiss+hug jam3℃ 畑日記 アオハル。 外部リンク
タグ
オオデマリ
エッセイ
アロマ
ちょうちょ
アップリケ
かわいい
晴れ
いちご
レモネード
&home
イカニカ
ネコ
刺し子
休日
リバティ
エコ
アルデンテのうた
0655
オーナメント
イルビゾンテ
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
▲
by needleworks
| 2011-04-27 15:46
| 布モノ
![]() こないだのピンクの上履き入れにつづいて、体育館シューズ用のも作り直しました。 やっとこれで気になっていた学校の袋モノから解放されました〜。 ふたつ並べると達成感を感じます。(笑) ![]() インテリアブログランキング ![]() ■
[PR]
▲
by needleworks
| 2011-04-26 12:42
| 布モノ
![]() 娘のシューズ入れを作り直しました。 1年生から使っているシューズ入れはずいぶん色褪せてきていたので、 ずっと気になっていたのでした。 少し前に作った辞書用のバッグにつけたちょうちょのアップリケが 娘に好評だったので、ハッキリ言って二番煎じです。(笑) 同じくリバティのハギレを使ってちょうちょのアップリケ。 女の子っぽくリボンも付けてみたけど... さて、娘の反応は?! ![]() インテリアブログランキング ■
[PR]
▲
by needleworks
| 2011-04-24 23:57
| 布モノ
![]() リバティのハギレをつかって、ハタキを作りました。 これ、実はタビー(愛猫です)が大好きです。 そうだった、タビーはこういう形状のものにめっぽう弱いのだった〜 カメラで撮ろうとハタキを持ち歩いていると、タビーがずーっと付いてくる。 こんなとき、かわいいけど困るんだなぁ。(笑) ![]() じとーっとこちらを見るタビー。(笑) インテリアブログランキング ■
[PR]
▲
by needleworks
| 2011-04-24 00:19
| 布モノ
![]() リバティのヨーヨーキルトで作ったオーナメント。 子ども部屋の明かりに飾ってみました。 女の子の部屋に似合ってかわいい。 古道具のお店で買った小さな子ども椅子にはお座布団を。 娘はもう座れないけど、時々お人形が座らされています。(笑) リボンはグリーンとパープル、色違いに。 ![]() インテリアブログランキング ■
[PR]
▲
by needleworks
| 2011-04-22 22:48
| 布モノ
![]() 娘のワンピースをリメイクしてクッションカバーに仕立てました。 ボタンホールや裾のカーブはそのままに。 刺繍やレース、リバティのはぎれなど、すこしずつ残った端切れも使っています。 &home vol.29 「リバティプリントのインテリア」掲載より インテリアブログランキング ■
[PR]
▲
by needleworks
| 2011-04-21 14:25
| 布モノ
![]() すでに本で紹介していただいた作品ですが、 いつもブログに遊びに来てくださっている方にも見ていただきたくて、 すこしずつ日記でUpしていこうと思います。 まずは、刺し子のクッション。 リバティでクッションカバーを作ろうとしたのですが、何かアレンジしてみたくて考えました。 「そうだ、刺子をしてみよう!」と思いついて、チクチク、ぐしぐし。 刺し子したあとの、布のぽこぽこ感が気に入っています。 作り始めると止まらない楽しさ。(笑) 合わせる無地の布は、私にしては珍しくビビッドな色にしてみました。 ハッキリした色とも相性がいいんだなぁと再発見です。 ![]() インテリアブログランキング ■
[PR]
▲
by needleworks
| 2011-04-20 08:25
| 布モノ
![]() ざわざわとした気持ちを落ち着けたいときは、針仕事がとてもいいようです。 ちくちく、ぐしぐし...ひたすら運針。 春色のリバティにきれいな色で刺し子をしてみたら、気持ちも前向きに。 こちらはわが家のクッションカバーになりました。 次は母にも作ってあげよう。 ■
[PR]
▲
by needleworks
| 2011-03-21 10:56
| 布モノ
![]() 久しぶりに自分のものを作りました。 先日買ったリバティの本に影響を受けて、急にやる気が出ました。(笑) そんなわけで、ずっと眠らせていたネイビーのカペルを使って大きな巾着バッグを... 以前作ったC&Sさんの「パリジェンヌ風巾着バッグ」のパターンに、 サイズやヒモの長さなどをちょこっとアレンジしたものです。 布に合わせてネイビーのリボンですが、「ちょっと地味かも」と妹に言われたので、 他にキレイな色のリボンが見つかったら替えてみようかな? リボンは軽く結んでもいいけれど、私はタラーンと垂らしているのが好き。(笑) リバティの布はさらりと軽くて、バッグにしても気持ちがいいのでした。 ![]() 好きな布で作ったバッグは持っていても楽しくて、 眠らせておくより、やっぱりカタチにしたほうがいいなぁ...と思いました。 ![]() ■
[PR]
▲
by needleworks
| 2010-03-08 10:40
| 布モノ
![]() パープルのほうも仕上げました。 こちらも内布の色が効いていて、いい感じです。 先に作ったピンクの内布の方より控えめな印象かな? 服を選ばず、合わせやすそうです。 このパターン、リボンも可愛くて気に入ったので 娘にも少し小さめのを作ってみようかな? ![]() パリジェンヌ風大きな巾着バッグ(キット) / CHECK&STRIPE ■
[PR]
▲
by needleworks
| 2009-12-18 14:18
| 布モノ
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||